募集のお知らせ パノラマ大使プログラム2025

環境保全トレーニング
環境保全トレーニング
Nourish Africa

健全な地球のために生物多様性の保全と知識の共有を支持するチェンジメーカーのグローバルネットワークに参加しませんか。

私たちの地球で最も緊急な環境問題に取り組むソリューションの力を信じていますか?人と人をつなぎ、学びを促進し、生物多様性の行動を支援することに情熱を注いでみませんか?

パノラマ・アンバサダー・プログラム2025の募集を開始しました!生物多様性の保全と持続可能な開発を成功に導くために、世界的なナレッジマネジメントの動きとネットワークに参加してくださる方を世界中から募集しています。

プログラムとパノラマについて

パノラマ・アンバサダー・プログラムは、パノラマ-健康な地球のためのソリューション・イニシアチブのチャンピオンとして活動する多様な専門家グループに力を与えることを目的とした自発的な活動です。アンバサダーは、生物多様性の保全と持続可能な開発のための解決策を促進、記録、共有し、地域やテーマごとに活動の範囲を広げていきます。今年のプログラムでは、実務家、政策影響者、学識経験者、コミュニティ・リーダーからなる活気に満ちたグローバルなネットワークに、新たな仲間を迎え入れます。

2025年プログラムは、パノラマ・イニシアティブと生物多様性条約事務局が、昆明-モントリオール生物多様性グローバルフレームワーク(GBF )のナレッジマネジメント戦略の実施に向けて行ってきた歴史的な共同作業とも密接に関連しています。 アンバサダーは、国家的・世界的な生物多様性目標を支援する、スケーラブルで現実的なソリューションの普及・適用において重要な役割を果たします。

パノラマ-健全な地球のためのソリューション」は、パートナーシップによるイニシアチブであり、チェンジメーカーが健全な地球のために刺激的なソリューションを共有し、採用し、スケールアップするグローバルコミュニティを育成するというビジョンに基づくものです。IUCNとGIZが主導するこのイニシアチブは、UNEP、UNDP、GRID-Arendal、世界銀行、OCTO、ICOMOS、ICCROM、IFOAM Organics Internationalなど、定評ある国際的な開発・環境団体の強力な連合体によって支えられています。パートナーシップは、IKIイニシアチブ、GEF、ノルウェー気候環境省の支援を受けています。

パノラマ大使の役割

選ばれたアンバサダーは、ナレッジブローカー、トレーナー、政策提唱者、地域フォーカルポイント、語り部など、様々な役割を担います。アンバサダーの役割は以下の通りですが、これらに限定されるものではありません:

  • インパクトのある保全ソリューションの発掘、文書化、推進
  • キャパシティビルディングのための知識共有イベントやトレーニングワークショップを促進する。
  • 政策立案者と連携し、パノラマの手法を生物多様性の国家目標や世界目標(NBSAP)、GBFの実施に役立てる。
  • 地方自治体、NGO、草の根組織、学術機関との連携を強化し、彼らの解決策を広める。
  • CBDのCOPやIUCN世界自然保護会議2025を含む地域や世界のフォーラムでパノラマを代表する。

アンバサダーはまた、地域に根ざしたネットワークやクラスターの一員となり、グローバルなパノラマ・コミュニティと密接につながりながら、相互学習、協力、地元への影響を促進します。

インセンティブと機会

パノラマ・アンバサダーは、単なる肩書きではありません。以下のような機会があります:

  • PANORAMAの広報活動や国際的なイベントへの招待を通じて、国際的な認知度を高めることができます。
  • IUCNとGIZから公式認定と推薦を受けたIUCNアカデミーを含む、専門能力開発と能力開発の機会を得ることができます。
  • 業績に応じた報酬と段階的なリーダーシップ・パスウェイの獲得により、プロフェッショナルなネットワークの拡大と成長の余地を提供する。
  • パノラマ・パートナーとの共著や共同ブランディングの機会を得ることができる。
  • パノラマ同窓会ネットワークからのメンターシップと相互学習
  • 知識交換や共同イニシアチブを推進することで、地域のリーダーとして認知され、地域におけるPANORAMAのプレゼンスと影響力の拡大に貢献できる。

対象者

生物多様性保全または環境政策においてリーダーシップを発揮している方を対象としています。知識共有、地域社会との関わり、解決志向の業務に強いコミットメントをお持ちの方。生物多様性が豊かな地域、または生物多様性が十分に反映されていない地域からの応募者、特に若者、先住民、女性、地域コミュニティのメンバーが優先されます。

主な選考基準は以下の通り:

  • 保全、開発、政策の専門的知識
  • 政策対話に参加し、影響力を行使する実証済みの能力
  • コミュニティ参画、知識管理、能力開発、生物多様性関連イニシアティブにおける実績ある経験
  • ステークホルダーとの強力なネットワークとコミュニケーション能力
  • ソリューションへの貢献と地域活動への参加へのコミットメント
  • バーチャルコラボレーション・トレーニングのための技術的アクセス
  • 地理的・テーマ的多様性

参加方法

パノラマ・アンバサダーの次期候補者は、2025年に開催されるIUCN世界自然保護会議で正式に発表されます。選ばれた候補者は、IUCN世界自然保護会議に先駆けてオンボードトレーニングに参加します。

ご興味のある方は、締切日までにご応募いただき、ソリューションと共有学習の力を信じて成長するグローバルネットワークの一員となることをお勧めします。

応募方法

  • 履歴書をアップロードしてください。
  • ファイル名(姓_名_PANORAMAアンバサダー・プログラム2025)

募集は締め切りました。

最終選考に残った方には、締切後1ヶ月 以内にご連絡いたします。

ご質問

連絡先 :issahaku.tawanbu@iucn.org

解決策が重要であるため、私たちと一緒に何が効果的かを推進しましょう。