以下はよくある質問のリストです。投稿方法、ソリューションの基準、投稿プロセスの詳細については、ソリューション・プロバイダー・マニュアルをご覧ください。その他ご不明な点がございましたら、contact@panorama.solutions までご連絡ください。
PANORAMA よくある質問
PANORAMAの革新的で成功したソリューションとはどのようなものですか?
生物多様性保全に関するターゲットのニーズを理解し、関連するテーマに貢献し、インパクトが実証され、複製可能または拡張可能なソリューション。 詳しくはマニュアルをご覧ください。
プラットフォーム上のソリューション・プロバイダーのデータをどのように保護していますか?
PANORAMAは、EUデータ保護規則に従い、ご登録の際に同意していただいた宣言に基づき、ウェブプラットフォームにおけるお客様の個人データの保護を保証します。個人情報の保護は非常に重要であるため、この宣言では、当プラットフォームの登録ユーザーに関するどのようなデータが保存され、どのような目的で使用されるのか、またEU GDPRへの準拠について説明します。
グローバルなプラットフォームとして、パノラマは現地の人々にどのような利益をもたらすのでしょうか?
PANORAMAは中立的で無償のプラットフォームであり、「ソリューション・プロバイダー」としても「ソリューション・シーカー」としても、誰にでも開かれている。草の根組織は、自分たちの活動を紹介して世界的な認知度を高めたり、既存の実践事例から学ぶことで新たな取り組みや進行中の取り組みを改善したりすることができます。パノラマは、多様な人々がアクセスしやすく、参加しやすいプラットフォームとなるよう、細心の注意を払っています。また、PANORAMAはオンライン・プラットフォームの枠を超えています:私たちはユーザーのコミュニティと積極的に関わり、プロジェクトを通じて、的を絞った知識の調達と提供を支援しています。
PANORAMAは、国連生物多様性条約(CBD)のようなグローバルな政策プロセスと、現地での経験を結びつけることができるユニークな存在です。
パノラマに参加するには?
ソリューションの1つまたは複数を投稿したい場合は、既存のテーマ別コミュニティのいずれかにテーマ的に適合するものであれば、それをプラットフォームにアップロードするだけです。
パノラマ・アンバサダーは、パノラマ・イニシアティブを全面的に支持し、コミュニティ内で人脈を持つ実践者に与えられる称号で、誰でも志願することができます。詳細をお知りになりたい方は、contact@panorama.solutions までメッセージをお送りください。
テーマ別コミュニティ・コーディネーションは、様々な実践コミュニティにとって、パノラマ・パートナーシップ・イニシアチブの「入口」です。さらなるテーマや新たなパートナーを加えるべく、積極的に拡大しています。「パートナー」とは、単独または他のパートナーとのコンソーシアムの一員として、特定のテーマ別コミュニティのコーディネートに携わる団体を指します。このような組織は、既存のパノラマ・パートナー機関内のユニットでも、外部の新しい機関でもかまいません。知識共有の方法論を進めるなど、その他の方法でパノラマとの協力を希望される場合は、contact@panorama.solutions までメールをお送りください。双方の協力の正確な関心、正式な協力の必要性の有無、協力の運用に向けた具体的な次のステップなどを明確にするため、さらにご相談させていただきます。
PANORAMAのパートナーとは?
PANORAMAは、それぞれの強み、専門性、ネットワークを補完し合う多様なパートナーによる共同イニシアティブである。IUCNとGIZは、パートナーシップの主導団体としてPANORAMA管理ユニットを構成し、PANORAMAの長期的な発展に特に責任を負っている。すべてのパートナー組織は、1つまたは複数のPANORAMAコミュニティ(テーマ)の調整に関わっています。
開発パートナーは、資源、知名度、政治的支援を提供する。
広い意味では、ソリューション提供者とソリューション追求者、そしてパノラマ・アンバサダーと外部のソリューション事例審査員もパノラマ・パートナーシップのメンバーであり、それぞれが重要な形で貢献しています。
パートナーシップの詳細については、こちらをご覧ください。