1.はじめに
1.1.本利用規約は、PANORAMAウェブプラットフォーム(以下「本プラットフォーム」といいます)に登録または利用する際に適用されるものであり、本プラットフォームを利用することにより、本利用規約に明示的に同意し、これを承認したものとみなされます。お客様は、本プラットフォームにアクセス、登録または使用することにより、本利用規約を読み、理解し、遵守することに同意したものとみなされます。本利用規約に同意しない場合は、本プラットフォームを使用しないでください。 本ウェブプラットフォーム上のすべてのリソースは、本利用規約に従うものとします。
1.2 運営者および適用範囲
国際自然保護連合(IUCN)、Rue Mauverney 28 CH- 1196 Gland, Switzerland(以下「IUCN」または「運営者」という)は、PANORAMAパートナーシップ(GIZとIUCNの共同)に代わり、本ウェブサイトwww.panorama.solutions(以下「本プラットフォーム」という)を管理する。
本プラットフォームは、登録、「ソリューション」(保全および開発の課題に対処する成功例および実証済みの事例と定義)の探求および共有、リソースの閲覧、ソリューション提供者および利用者のコミュニティへの参加を希望する利用者へのサービスとして提供されます。
本プラットフォームの利用および本プラットフォームを通じて提供されるすべてのリソースへのアクセスには、本利用規約が適用されます。IUCNおよび国際協力銀行(GIZ)はともに、GDPRを含む適用されるデータ保護規制を遵守します。
1.3.本利用規約は、PANORAMAウェブプラットフォームにアクセスし、利用するすべての個人(以下、「ユーザー」、「利用者」または「お客様」といいます)に適用されます。
1.4 地理的地図は情報提供のみを目的としたものであり、国際的な境界または地域を認識するものではありません。運営者は地図の正確性に関していかなる主張も行わず、そこに記載された情報の使用に起因するいかなる責任も負いません。運営者は、理由を明示することなく、いつでも本規約を変更する権利を留保します。その場合、利用者には、変更後の最初のログイン後に直接、変更内容が通知されます。ユーザーは、変更された利用規約に同意した後に限り、変更された利用規約の下でポータルの使用を継続することができます。それ以外の場合、ユーザーはログアウトする必要があります。いかなる変更も、PANORAMAウェブプラットフォームに掲載された時点で発効するものとします。かかる変更が掲載された後もプラットフォームへのアクセスまたは使用を継続することにより、お客様は変更後の利用規約に法的に拘束されることに同意したものとみなされます。お客様の責任において定期的に本利用規約を確認し、最新の情報を入手してください。
2.プラットフォームの目的と内容
2.1 パノラマ・ウェブ・プラットフォーム(以下「本プラットフォーム」)は、生物多様性の保全、持続可能な開発、および関連分野における課題を解決するための、現場で実証された実践的なソリューションまたは成功事例を文書化、共有、普及するためのグローバルなナレッジハブとして機能するよう設計されています。
2.2 本プラットフォームにより、利用者は、公開されたソリューションを探求し、自身のソリューションを共有し、実践者のコミュニティと関わり、成功した実践の学習、交換、再現を促進することを目的とした様々な知識リソースにアクセスすることができます。
2.3 本プラットフォームでは、公開されているソリューションをカテゴリ、分類、および/または検索語に従って検索し、フィルタリングすることができます。また、登録ユーザーは、パノラマ・ソリューションのケーススタディ形式に従って、自身のソリューションを共有することができます。このフォーマット(PANORAMAソリューションのケーススタディテンプレート)の該当箇所にすべて回答すると、ソリューションが投稿され、専門家レビュアーとコミュニティ・コーディネーターによる審査を経て、PANORAMAの品質保証プロセスにかけられます。専門家レビュアーは、ユーザーとフィードバックを共有し、修正・変更を依頼したり、品質保証基準に合格したソリューションを公開することができます。また、登録ユーザは公開されたソリューションにコメントすることができ、特定のケースをテーマとしたディスカッションに参加することができます。
2.4 プラットフォームに掲載されるソリューションは、ユーザーから提出されたケーススタディや体験談です。これらのソリューションは、品質保証プロセスを経て審査され、関連性、明確性、パノラマの目的との整合性が確認されます。
2.5 ユーザーは、特定のカテゴリー、テーマ、および検索フィルターに従ってコンテンツを閲覧することができ、登録ユーザーは、本利用規約に従ってソリューションの投稿、編集、およびコメントを行うことができます。
2.6 本プラットフォームのコンテンツは、情報提供、教育、知識共有のみを目的として提供されるものであり、専門的なアドバイスを意図するものではありません。運営者」は、コンテンツの完全性、正確性、または特定の目的への適合性を保証せず、かかるコンテンツへの信頼について一切の責任を負いません。
3.登録および利用契約
3.1 ユーザーは、ソリューションの提出、検討、編集、公開、またはPANORAMAウェブプラットフォーム上で公開されたコンテンツへのアクセスを行うには、登録を行う必要があります。
3.2 ユーザーは、登録フォームの各欄に真実かつ正確に記入する義務を負います。登録後にこのデータに変更が生じた場合、利用者は遅滞なくユーザーアカウントの情報を更新するものとします。必須データには、氏名、Eメールアドレス、所属機関が含まれます。さらに、利用者は、プロフィール写真のアップロードおよび/または詳細情報の共有を選択することができます。
3.3 ユーザーは、登録と同時にパスワードを作成し、このパスワードとEメールアドレスとの組み合わせにより、プラットフォームにアクセスすることができます(以下、「アクセスデータ」といいます)。 ユーザー名の使用が、第三者の権利、特に商標権や氏名権の侵害となる場合、または一般的な良識に反する場合は、許可されません。
3.4 利用者は、アクセスデータを開示せず、無許可の第三者によるアクセスから保護することを約束します。利用者は、アクセスデータを無許可の第三者に使用させてはならないものとします。利用者がアクセスデータを紛失した場合、またはアクセスデータが無許可の第三者によって使用されているもしくは使用されている可能性があると疑うに足る合理的な理由がある場合、利用者は遅滞なく運営者に通知する義務を負います。アクセスデータが第三者によって取得された結果、ユーザーに損害が生じたとしても、「運営者」は一切の責任を負いません。
3.5 ユーザーは、登録フォームにデータを提出することにより、運営者に対してポータルに関するライセンス契約を結ぶことを申し出るものとします。使用する権利はありません。運営者は理由を明示することなく、ユーザーの申請を拒否する権利を有します。運営者がユーザーの登録の申し出を受諾した場合、ユーザーは登録データとアクティベーションリンクが記載された確認メールを受け取ります。アクティベーション・リンクをクリックし、データ利用に関する同意の宣言に同意してアクティベーションを行わない限り、「オペレーター」と「ユーザー」の間のライセンス契約は有効になりません。
3.6.PANORAMAプラットフォームは、Google Analyticsを使用してパフォーマンスを監視します。すべての設定により、最高のセキュリティが確保されています:IPアドレスは匿名化され、訪問者のログはすべて削除されます。このリンクをクリックすると、パノラマ・プラットフォームへのアクセスに関するお客様の情報の使用を停止する ことが できます。
4.サービスの利用
4.1 ユーザーは、運営者の技術的および運営上の範囲内でのみ、ポータルまたはウェブプラットフォームを利用できます。運営者は、プラットフォームおよびそのサービスの継続的な可用性を確保するために合理的な努力を払います。ただし、技術的混乱(停電、ハードウェアおよびソフトウェアのエラー、データ回線の技術的問題を含みますが、これらに限定されません)により、一時的な制限または中断が発生する可能性があるため、運営者は中断のない、またはエラーのないサービスを保証しません。
4.2.オペレーター」は、「プラットフォーム」のメンテナンス、アップデート、その他必要な修正を行う権利を留保し、その結果、一時的にサービスが中断することがあります。可能な場合、「運営者」は計画された停止を事前に「利用者」に通知しますが、そのような通知は保証されません。
4.3.運営者」は、技術的な不具合、ハードウェア/ソフトウェアの障害、サイバー攻撃、停電、データ伝送エラー、その他「運営者」の合理的な支配の及ばない不測の事態に起因する一時的なサービスの中断について責任を負いません。
4.4.天災、戦争、規制制限、その他の異常事態を含むがこれに限定されない不可抗力の場合、「オペレーター」は責任を負うことなく「プラットフォーム」へのアクセスを一時停止または制限することができます。
4.5.サービスの利用不能から生じるデータの損失、事業の中断、損害について、「オペレーター」は責任を負いません。利用者は、本プラットフォームに提出する必須データのバックアップコピーを保持することを推奨します。
4.6.プラットフォームの利用は「現状のまま」「利用可能な限り」で提供され、可用性、アップタイム、または信頼性に関するいかなる保証もありません。
5.ユーザー生成コンテンツ、ユーザーの行動および知的財産
5.1 利用者は、以下の利用規約に従い、本プラットフォームにコンテンツを投稿して、保全および持続可能な開発に対する課題を克服することに成功した応用事例(「ソリューション事例」とも呼ばれる)に関する情報を共有し、その結果、本利用規約に従って第三者に提供することができます。
5.2.登録ユーザーであるお客様は、i) お客様がパノラマ・プラットフォーム上にアップロード、投稿、掲載するテキスト、画像、動画、グラフィック、リンク、ドキュメントなどのコンテンツ(以下、総称して「ユーザーコンテンツ」といいます)の正当な所有者であること、またはii) ユーザーコンテンツの所有者から、本利用規約に記載されたライセンスに基づき、パノラマおよびそのパートナーがユーザーコンテンツを使用するために必要なすべての権利、ライセンス、同意、許可を得ていることを保証し、表明するものとします。
5.3 お客様は、ユーザーコンテンツをプラットフォームに掲載することにより、運営者に対し、IUCNオープンアクセスポリシーに従い、ソリューションおよびPANORAMAにアップロードされたすべてのユーザーコンテンツを、適用されるクリエイティブ・コモンズ表示-非営利4.0インターナショナル(C-BY-NC)ライセンスに従い、表示、複製、配布、翻案および公に展示するための非独占的、無制限、取消不能、譲渡可能、恒久的、世界的、ロイヤリティフリーのライセンスを付与するものとします:
- コンテンツを運営者のサーバーに保存すること
- ユーザーが書き上げたソリューション事例をプラットフォーム上で公開すること。
- アップロードされたメディア(写真、動画等)を含むソリューション事例集に記載された情報(の全部または一部)を、会議、ワークショップ、報告書等で使用すること。また、パノラマは、パノラマ・イニシアティブとそのアプローチの目的に沿い、より多くの人々とのコミュニケーションや普及を目的として、ソリューションを他の知識製品やコミュニケーション製品に統合・再編集する場合があります。
- 5.2項および5.3項に従い、「オペレーター」は、ユーザーによるソリューションの所有権を参照および引用するものとします。
- 上記の目的を含め、第三者にソリューションを使用する権利を与えること。第三者には、PANORAMAイニシアチブのリードパートナー(GIZおよびIUCN)、PANORAMAパートナーシップ、および知識の共有、ピアツーピアの学習、実証済みのソリューションの交換を支援し、世界的な生物多様性保全と持続可能な開発目標を推進するための複製と拡大を目的とした、その目的と戦略的優先事項の実施を支援または推進するその他の関連組織のみが含まれます。このような使用は、そこに記載されているすべての必要な著作権、データ保護、プライバシーポリシーに従うものとする。
5.4.お客様は、本利用規約および特に第5項に記載されているとおり、パノラマに対し、お客様のユーザーコンテンツを使用、複製、表示、配布、共有するライセンスを付与する完全な権利および権限を有するものとします。
5.5.ユーザーは、プラットフォームの登録フォームおよびソリューション事例テンプレートのすべての項目およびセクションが正しく回答されていることを確認する全責任を負うものとします。運営者」は、提出された「ソリューション」を、主題の技術的理解および記述の理解可能性に基づいて審査します。ただし、「運営者」はすべてのコンテンツが完全、正確、合法、または最新であることを保証する責任を負いません。利用者は、利用者がプラットフォームに投稿するコンテンツに関するすべての権利の唯一の保有者であるか、またはプラットフォームにコンテンツを投稿し、第5.2項および第5.3項に従って使用および利用の権利を付与する権限を(権利保有者の有効な許可などによって)与えられていることを、運営者に対して宣言し保証するものとします。ユーザーは、コンテンツの削除を要求することができます。ただし、過去に共有されたユーザーコンテンツは、アーカイブ版としてアクセス可能なままとすることができます。
5.6 運営者は、ユーザーによるユーザーコンテンツの投稿または投稿されたユーザーコンテンツ自体が本利用規約の侵害につながった、またはつながる可能性がある場合、または本利用規約の侵害につながると信じるに足る理由がある場合、ユーザーコンテンツの投稿を拒否し、および/または既に投稿されたユーザーコンテンツを編集、ブロックまたは削除する権利を留保します。ユーザーコンテンツが編集され、ブロックされ、または削除される場合、重要な事実または法的立場を評価するためにさらなる情報が必要な場合には、ユーザーはその前に陳述書を提出するよう求められます。
6.公開されたPANORAMAコンテンツの利用とAIの制限
6.1 運営者は、提出されたソリューションの最終版の作成、ソリューションの内容に関する質問、イベントやワークショップ等でのソリューションの発表の可否を確認するために、ソリューションの説明にソリューション提供者として記載されている利用者に連絡する権利を有します。さらに、すべての利用者は、プラットフォーム上のソリューション説明の質の高いコンテンツを確保するため、関連する場合は、公開したソリューションを更新するよう定期的に連絡を受けます。利用者の氏名、組織およびEメールアドレスは、利用者が公表したソリューションにリンクされ、プラットフォームの訪問者は誰がその事例を実施したかを理解することができ、プラットフォームの訪問者および他の利用者は利用者(ソリューション提供者)に連絡することができます。
6.2 運営者は、ソリューションが本利用規約の各条項に違反する場合、および/または掲載されたコンテンツがPANORAMAの品質保証基準および基準を満たさない場合、ソリューションの掲載を拒否する権利を有します。
6.3 第三者は、いかなる目的であれ、運営者または本プラットフォームの利用者の書面による事前の同意なしに、PANORAMAソリューション、メタデータ、または利用者の詳細を自動的に抽出、スクレイピング、またはクロールすることを禁止します。
6.4 ユーザーおよび第三者は、書面による明示的な許可なく、PANORAMAのデータ、ソリューション、または方法論をAIモデルのトレーニングまたは商業用途に使用してはならないものとします。
6.5 利用者は、人による明確な確認なしにAIが生成したソリューションを提出してはならず、ソリューションのコンテンツ作成および文書化においてAIツールを使用したことを開示しなければなりません。
6.6.PANORAMAのコンテンツを使用する外部事業者は、PANORAMAおよび元のコンテンツ提供者/ソリューション提供者への帰属を明確にしなければなりません。ソリューション・プロバイダーまたはプラットフォームの引用、参照、帰属を行う場合は、以下の参照スタイルを適用するものとします:
PANORAMA - Solutions for a Healthy Planet ISSN番号 2511-7475
個々のソリューションを引用する場合は、以下の書式(例)を使用してください:
Schloenvoigt, M. 2015.Multi-sectoral coastal and marine management vision.PANORAMA - Solutions for a Healthy Planet, ISSN 2511-7475.ウェブリンク:.2018年9月6日にアクセス。
Solutionsの全データベースを引用する場合は、以下の形式をご利用ください:
PANORAMA - Solutions for a healthy Planet, 2018.issn 2511-7475.ウェブリンク:https://panorama.solutions/en/
7.データアクセスと第三者からの要請
7.1 パノラマ・ソリューションのバルクデータセットへのアクセスを要請する第三者は、以下を含む正式なデータ要請書を提出しなければならない:
- データの目的または使用目的。
- 意図するデータの範囲と利用者。
- 別段の承認がない限り、非営利目的での利用を確約すること。
- データ/ソリューションの保存期間
- オペレーターの基準およびGDPR要件に沿ったデータ移転制限およびデータ保護措置。
7.2.要請は contact@panorama.solutions 。
7.3.運営者は各リクエストを評価し、指定されたライセンス条件(例:クリエイティブ・コモンズ BY-NC-SA)の下でアクセスを許可する場合があります。
8.禁止される利用
8.1 本プラットフォームは、非商業的かつ法的に許容される目的にのみ使用することができます。
8.2 お客様が投稿するユーザーコンテンツは、以下を含むがこれに限定されない、いかなる個人または団体の権利も侵害せず、また侵害することはありません:
- プライバシー権(個人情報を管理する権利)、
- パブリシティ権(自分の名前、画像、肖像の使用をコントロールする権利)、
- 著作権(テキスト、画像、映像、音楽などの創作物の所有権)
- 商標権(ブランド名、ロゴ、特徴的な標識の所有権)
- 契約上の権利(契約に基づいて付与された権利)、または
- その他第三者の法的権利
8.3.具体的には、以下のようなコンテンツは禁止されており、プラットフォームに掲載することはできません:
- 第三者の権利、特に著作権、付随的著作権、氏名権、商標権、財産権、一般的なプライバシー権を侵害する可能性のあるコンテンツ。
- ポルノ、わいせつ、性差別、中傷、名誉毀損、人種差別、少数派または宗教団体を攻撃するコンテンツ。
- 差別、中傷、侮辱
- IUCNの環境・社会マネジメントシステム(ESMS)、特に非自発的住民移転とアクセス制限に関する基準(非自発的住民移転や土地取得を促進するものを含む)に違反するコンテンツやソリューション。
- 虚偽の主張、乱暴な批判、有害な虚偽または誹謗中傷。
- 広告(政党の勧誘を含む
- あらゆる種類の政治的動員/支持、抗議、ボイコットの呼びかけ
- 無許可の広告
- 会員を含む他の利用者またはその他の第三者の個人情報(住所、電話番号、銀行口座情報など)
- 違法なコンテンツを含むウェブサイトへのリンク
8.4 当プラットフォームの機能を妨げたり、機能させなくすることを目的とした利用者の行為は許可されません。特に、当プラットフォームの物理的・論理的構造に影響を与えるような行為は禁止されています。また、本プラットフォームに自己のコンテンツを掲載する場合、および他の利用者とコミュニケーションをとる場合(個人的なメッセージの送信や解答のコメントによる議論への参加など)、利用者は、法令違反に該当するか否かにかかわらず、以下の行為を行うことはできません:
- 悪意のあるソフトウェア、ウイルス、トロイの木馬、その他の有害なファイルを広めること。
- 迷惑メールやスパムメール、チェーンレターの送信
- 他の利用者に嫌がらせをする行為。例えば、他の利用者が反応することなく、または反応したにもかかわらず、個人的に繰り返し連絡を取ったり、この種の嫌がらせを奨励/支援したりする行為。
8.5 運営者であるIUCNは、人工知能(AI)ツール、ボット、スクリプト、その他パノラマ・プラットフォームの公正かつ適切な機能を妨害または混乱させる可能性のある自動化プログラムを含むあらゆるソフトウェアの使用を監視、検知、防止する権利を有するものとします。ユーザーは、本プラットフォームを利用することにより、ユーザーに不当な利益を与えたり、本プラットフォームの完全性を損なったりする可能性のある、そのようなAIソフトウェア、自動化ツール、またはプロセスを使用しないことに同意するものとします。
9.ユーザーの責任
9.1 利用者は、当該利用者が本プラットフォームに投稿したコンテンツにより他の利用者その他の第三者から権利侵害を理由とする損害賠償請求を含むあらゆる請求について、運営者を免責するものとします。ユーザーは、第三者の権利侵害により運営者に発生した合理的な費用(必要な法的防御のための費用を含む)を負担するものとします。前述の利用者の義務は、当該侵害について利用者に責任がない場合には適用されません。利用者が投稿を通じて侵害を認識した場合、利用者が投稿した、またはそれが侵害を構成すると信じる理由がある場合、利用者は遅滞なく運営者に通知する義務を負います。
9.2 ユーザーは、第三者に対する法的防御に必要なすべての情報および書類を運営者に提供する義務を負います。
10.運営者の責任
10.1 運営者は、プラットフォームで提供される情報の使用、データへのアクセスまたはダウンロード、ダウンロードしたソフトウェアのインストールまたは使用から生じる利用者の損害について責任を負いません。この免責事項は、生命、身体または健康への傷害による損害賠償請求、または重大な契約上の義務違反に起因する損害賠償請求には適用されません。重要な契約上の義務とは、契約の目的を達成するために履行されなければならない義務をいいます。免責はまた、「オペレーター」、その法定代理人または代理人による故意または重大な過失による義務違反に起因する損害賠償責任には適用されません。
10.2 本プラットフォームで利用可能なコンテンツには、運営者が提供するものと、他の利用者またはパノラマパートナーを含む第三者がニュース記事、レポート、ウェビナーなどの形で提供するものがあります。以下、利用者または第三者が提供するコンテンツを総称して「第三者コンテンツ」といいます。運営者は、第三者コンテンツが完全であり、正確であり、適法であることを確認するためのチェックを行っておらず、したがって、第三者コンテンツの完全性、正確性、適法性、最新性について、いかなる責任も負わず、いかなる保証も行いません。これは、第三者コンテンツの品質、特定目的への適合性、およびリンクされた外部ウェブサイト上の第三者コンテンツにも適用されます。
11.解約、ブロックおよびコンテンツの削除
11.1 「オペレーター」は、いつでも予告なく、理由を明示することなく、ライセンス契約を終了させることができます。
11.2 解約の効力発生後、「オペレーター」は「ユーザー」によるアクセスをブロックし、データ保持の法定期限が満了した時点で、サービスの使用に関連して作成されたすべてのデータを回復不能に削除する権利を有します。技術的な理由により、キャッシュに保存されたデータにより、利用者のアカウントが削除された後も短期間は利用者のデータが利用可能な場合があります。運営者は、紛争を解決するため、および本条項に従って除外された利用者の再登録を防ぐために、個別のケースで個人データを保存する権利を留保し、この文脈で取られた措置について法的責任を負いません。
11.3 本「利用規約」の違反があった場合、またはそのような違反が疑われる十分な理由がある場合、あるいは他に正当な利益がある場合、「運営者」は、即時効力をもって、利用者によるアクセスを一時的または恒久的に遮断する権利を有します。 運営者」は、そのような措置に関連して生じる可能性のある法的請求について、一切の責任を負いません。オペレーター」は、ブロックについて、また一時的なブロックの場合は再開について、利用者にEメールで通知します。重大な事実または法的立場を評価するためにさらなる情報が必要な場合、「オペレーター」は利用者に声明を求めるものとします。永久にブロックされたアクセスを回復することはできません。永久にブロックされたユーザーは、他のアクセスデータを使用して再度登録すること、またはその他の方法でポータルを使用することはできません。
12.データ保護とプライバシー
12.1 登録およびプラットフォーム上でのソリューションの公表および利用可能なサービスの使用中に得られたユーザーの個人データまたはその他の機微なデータ(以下「個人データ」)は、契約上のサービスを履行するために必要であり、法的規制で許可されているか、または法律で要求されている範囲でのみ、「オペレーター」によって収集、保管、処理されます。運営者は、IUCNのプライバシーポリシーおよびGDPRを含む適用されるデータ保護法の規定に従って、個人データを秘密裏に収集し、取り扱うものとし、第三者に開示しないものとします。かかる同意は、パノラマ・ソリューション・プロバイダーになるための登録手続きにおいて、適切なチェックボックスを選択することにより提供されるものとします。
12.2 ユーザーがアカウントの削除を決定した場合、または個人データの匿名化を要求した場合、IUCNは、統計分析、プラットフォームの改善、企画、またはその他の正当な目的のために、非識別化(匿名化)データを保持し、使用することができるものとします。お客様の個人データの処理方法およびお客様の権利の詳細については、IUCNのプライバシーポリシーをご参照ください。
12.3 本プラットフォームは、ユーザーの体験をパーソナライズおよび改善するためにCookieを使用します。クッキーは、ウェブサーバーがユーザーのデバイスに置く小さなテキストファイルです。Cookieは、プログラムを実行したりウイルスを配信したりすることはできず、各ユーザーに一意に割り当てられます。Cookieは、本プラットフォームが再訪ユーザーを認識し、設定およびログイン情報を記憶してユーザー体験を向上させるのに役立ちます。ユーザーは、ブラウザの設定により、Cookieを受け入れるか拒否するかを選択できます。ほとんどのブラウザは自動的にクッキーを受け入れますが、利用者は設定を変更してクッキーを拒否することができます。ただし、クッキーを拒否すると、本プラットフォームの一部の機能が制限される場合があります。
12.4 IUCNは、ユーザーまたは顧客のデータを第三者に販売、貸与、またはリースしません。
13.運営者の変更
13.1 本プラットフォームの運営者は、本プラットフォームの運営者としての権利および義務を別の運営者に譲渡する権利を留保します。利用者は、本プラットフォームに登録することにより、本プラットフォームの利用者としての権利および義務が、利用者の不利益にならない限り、利用者に事前に通知することなく、異なる運営者に譲渡されることに同意するものとします。
13.2 本プラットフォームの運営者が変更された場合、新しい運営者は本利用規約に定義される「第三者」ではありません。ユーザーは、登録することにより、登録時および利用可能なサービスの使用時に提供するすべての個人データの送信に同意するものとします。
14.未成年者
14.1.PANORAMAプラットフォームは18歳以上のユーザーを対象としています。18歳未満の方は、本プラットフォーム上またはインターネット上で個人情報(氏名、住所、Eメールアドレス、その他の連絡先など)を提供する前に、必ず親または法定後見人の許可を得てください。当社は、両親および保護者が子供のオンライン活動に積極的に関与し、プラットフォームおよび関連サービスの使用を監視および指導することを強く推奨します。
15.外部コンテンツの免責事項 - サードパーティのリンクとリソース
15.1 PANORAMAプラットフォームには、お客様の便宜のために外部のウェブサイトへのリンクが含まれている場合があります。これらのリンクは、参照の便宜のためにのみ提供されるものであり、外部サイトに掲載されているコンテンツ、見解、またはサービスを支持、承認、または推奨していると解釈されるべきではありません。IUCNは、このようなリンクを掲載する際には相応の注意を払っていますが、外部サイトの内容、正確性、利用可能性、リンク掲載後の変更については管理していません。リンクされた外部ウェブサイトに掲載されている情報の正確性、信頼性、妥当性を評価し、判断するのは利用者の責任です。IUCNは、かかる外部リンクの使用から生じるいかなる損失または損害についても責任を負いません。
16.パノラマ・ソリューション・レビュアー
16.1 ソリューションレビューアの役割
ソリューション審査員は、IUCN と PANORAMA パートナーが指定した個人で、プラットフォームに提出された ソリューションの審査とフィードバックを行います。レビュアーの役割は、各ソリューションがプラットフォームの品質保証基準と基準を満たし、PANORAMAの方法論を遵守し、プラットフォームの価値観とテーマ別重点分野に合致していることを確認することである。
16.2 レビュアーの行動
レビュアーには以下のことが求められます:
- 公平かつ客観的に、偏見なく投稿作品を評価すること。
- ソリューション プロバイダーに対し、建設的かつ敬意に満ちた適切なフィードバックを提供すること。
- 未発表のコンテンツまたはプラットフォーム内部のプロセスに関する機密を保持し、必要な機密保持契約を締結すること。
- 個人的または組織的な利益のために、レビューされたソリューションの専有情報または機密情報を 使用しないこと。
16.3 利害の対立
レビュアーは、ソリューションをレビューする前に、実際に利害の対立がある場合、または利害の対立があると思われる場 合、関連するコミュニティコーディネーターに書面で通知することにより、申告しなければなりません。これには、レビュアーがソリューションに貢献した場合、提出組織の関係者である場合、またはソリューションの公表によって利益を得る立場にある場合が含まれます(ただし、これらに限定されません)。このような場合、PANORAMA コミュニティの日常的な運営を担当するコミュニティ・コーディネーターは、ソリューションを別のレビュアーに再割り当てします。
16.4 レビュアーコメントの利用
レビュアーから提供されたフィードバックは、レビュープロセスの一環としてソリューション提供者と共有される場合があります。匿名が要求され同意されない限り、レビュアーの名前と所属が開示されることがあります。
オペレーター」は、本プラットフォームの論調または目的に沿わないレビュアーのコメントを抑制または保留する権利を留保します。
16.5 知的財産
レビュアーは、そのようなコンテンツがクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下で一般に利用可能であるか、またはコンテンツ所有者(すなわちソリューションプロバイダ)の明確な同意がある場合を除き、レビューしたソリューションのコンテンツを複製、公表、または共有することはできません。すべてのレビューされたコンテンツはソリューションプロバイダの知的財産です。
16.6 免責事項および削除
レビュアーとしての役割は、IUCN またはそのパートナーとの法的または商業的な関係を構成するものではありません。運営者は、本利用規約、PANORAMA品質保証基準、またはPANORAMAイニシアチブの一般的価値観を遵守しない個人からレビュアーの資格を剥奪する権利を有する。
17.準拠法、紛争および管轄裁判所
17.1 本規約に起因する紛争、論争または 請求については 、運営者と利用者との間の合意により解決するものとします。
17.2 それにもかかわらず、運営者と利用者が友好的な合意または和解に至らない場合、紛争、請求または論争は、スイス、ローザンヌの管轄裁判所によって解決されるものとします。本利用規約を明確にするため、および本利用規約の目的のため、本規約はスイスで適用される法律に準拠します。
本利用規約に関してご質問がある場合、または明確な説明が必要な場合は、contact@panorama.solutionsまでご連絡ください。