参加型モニタリング、リモンコチャ生物保護区における保全戦略

フル・ソリューション
バード・モニタリング
Reserva Biológica Limoncocha

リモンコチャ生物保護区は、RAMSARサイトであるため、2016年にAves y Conservaciónの支援を受け、湿地の参加型モニタリングを実施した。そこでは、このテーマに関する膨大な専門的科学知識を持たない人々でも適用できるように、モニタリングプロトコルが簡単に実施できるように確立され、鳥類、魚類、水生大型無脊椎動物のモニタリングのためのプロトコルが確立された。

2017年、バードウォッチングへの関心が高まる中、私たちは国際的に重要な2つのバードカウントに参加し始めた。コーネル大学が主催する「グローバル・ビッグ・デイ」、リモンコチャはエクアドルにおける「AUDUBOMクリスマス・バードカウント」の公式サイトの1つとして登録され、ルートはPA内およびその影響範囲内に設置された。参加型カウントは、リモンコチャを野鳥観察の目的地として確立し、地元住民にこの種の活動への参加を促し、その恩恵を受けることを目的としている。

最終更新日 14 Sep 2022
2392 ビュー
コンテクスト
対処すべき課題
土地と森林の劣化
生物多様性の喪失
生態系の損失
技術的能力の欠如

モニタリングの主な課題のひとつは継続性である。というのも、望ましい成功を収めるためには、モニタリングは長期にわたって維持されなければならないし、参加型であることに加えて、コミュニティの人々の関心を引きつけ、彼らがこの活動に積極的に参加していると感じられるようにしなければならないからである。

もうひとつの課題は、鳥のモニタリングに興味のない人たちを何らかの形で巻き込み、この活動から別の形で利益を得られるようにすることである。

財政面では、コミュニティ・ガイドが自分たちのバードウォッチング用具を持てるよう、予算を確保する必要がある。

実施規模
ローカル
エコシステム
熱帯照葉樹林
湿地(沼地、湿原、泥炭地)
テーマ
地元の俳優
科学と研究
観光
所在地
エクアドル、スクンビオス州シュシュフィンディ、リモンコチャ
南米
プロセス
プロセスの概要

この経験の主な要素は、湿地モニタリングと参加型要素である。この2つの柱の関係は、湿地のモニタリングデータが保護地域外の人々の協力によって得られるという事実に基づいている。これにより、保護区は意思決定に利用される情報を収集することができ、活動に協力する人々はモニタリングについて学ぶことができるため、相互の利益が生まれる。保護区の活動に積極的に参加することで、人々はその場所、種、脅威に関する環境意識を身につけることができる。

ビルディング・ブロック
バード・モニタリング

生物学的な部分 、湿地がどのような状態にあるかを知るための情報を提供する鳥のモニタリングに関係している。目的は、地元のコミュニティーの若者やバード・カウンティングに興味のある人々をトレーニングに参加させ、保護区のスタッフとともに鳥類のモニタリングに参加させることである。

実現可能な要因
  • 専門機関の経験に基づくモニタリング計画の策定。
  • 保護区のパークレンジャーが容易に実施できるモニタリング・プロトコルの作成。

収集した情報の組織的かつ技術的な記録とともに、バードウォッチングの訪問やツアーを開発する。

教訓
  • 適用が容易な生物学的モニタリング・プロトコルを確立することは、こうした活動への協力に人々の関心を集めるのに役立ち、また長期にわたる継続性を可能にする。
  • モニタリング・プロトコルは、地元住民に不快感を与えないような方法で確立されるべきである。今回のケースでは、魚のモニタリングは、人々の漁業が操作されているという事実により、コミュニティのキチュワ族に不快感を与えた。
地域住民のモニタリングへの参加

地元の人々や一般市民の参加を促し、LBRの保全に積極的に参加することで、環境に対する意識を高めることを目的としている。

実現可能な要因
  • 参加型モニタリングの実施に親和性を示す若者や学生とのアウトリーチ活動を確立する。
  • モニタリングに関心のある人々が使用できるガイドやその他の教育的資料を準備する。
  • RBL内の鳥類観察者のための実践的なトレーニング/教育プロセスを開発する。
教訓
  • 環境教育は、自然保護地域の保全のために実施されるすべての活動の横断的な軸となるべきものであり、保全への好影響を増大させるものである。
  • 参加型モニタリングは、情報を得るためのメカニズムであるだけでなく、人々の意識を高めるためのツールとしても機能している。
  • 参加型モニタリング活動の普及拡大は、保護地域に関心を持つ国内外レベルの人々の増加に正比例している。これにより、リモンコチャはアマゾン上流域におけるバードウォッチングの重要な場所として位置づけられるようになった。
影響

リモンコチャ生物保護区が実施する保護活動への地元住民の関与の増加。

地元のキチュワ族、地元ガイド、鳥類学者、観光客、学生などがリモンコチャでのバードウォッチング活動に参加するようになったおかげで、リモンコチャで記録された鳥類の種類が増加した。

バードウォッチングはリモンコチャ生物保護区の新たな観光アトラクションとなり、地元の人々に持続可能な経済活動を提供している。

環境教育プログラムに鳥の問題を取り入れたことで、鳥とその生息地の保護に関する地元キチュワ族の若者の知識が増えた。

他の自然保護区で働く人々にも鳥類モニタリングの研修が行われ、彼らの職場でもこの良い経験を再現できるようになった。

地元の人々は野生動物の重要性を認識するようになり、野生動物の保護に協力するようになった。

受益者
  • 保護地域スタッフ
  • 学生(コミュニティや大学生)
  • 現地ガイド
  • 研究者
  • 写真家
  • 観光客
  • 観光サービス業者
持続可能な開発目標
SDG 15 - 陸上での生活
ストーリー
リモンコチャ生物保護区
生徒たちとバードウォッチング
Reserva Biológica Limoncocha

リモンコチャ生物保護区は、エクアドル・アマゾン北部でブラックカイマンが観察しやすい場所の一つとして知られていたが、多くの鳥類が生息しているにもかかわらず、バードウォッチングツアーは実施されていなかった。2016年、湿地の保全状況をモニタリングする目的で、鳥類と保全の支援を得て、湿地モニタリング・プロトコルが実施され、魚類、大型無脊椎動物、水鳥のモニタリングが行われた。このモニタリングのアイデアは、保護区の意思決定のための情報を提供することであり、また、この方法論は、たとえ専門的な知識がなくても、どのようなタイプの人でも適用できるように簡単に適用できるものであること、さらに、再現できるものであることであった。

最初のモニタリングは、RBLのパークレンジャー、「鳥類と自然保護」の技術者、地域住民からなるチームで実施された。モニタリングには3つの要素があったが、多くの人々の関心を引いたのは鳥類のモニタリングだった、その結果、"グローバル・ビッグ・デイ "バード・カウントや "オクトーバー・ビッグ・デイ "渡り鳥カウントなど、世界的に重要なイベントに参加するようになり、RBLはオーデュボム・クリスマス・カウントのエクアドル公式サイトのひとつとして登録された。

現在、バードウォッチングに興味を持つ人が増えており、2016年には1隻のカヌーを使って1つのグループでモニタリングを行っていたが、現在は6つのグループで人々を組織する必要があり、6つのバードウォッチング・ルートを旅している。また、ebirdによるとリモンコチャの鳥の記録は464件から542件に増え、リモンコチャの鳥の写真ガイドが作成され、現在すでに第2版が発売されている。環境教育コースの受講前は、リモンコチャに多様な鳥が生息していることを知らなかった地域の若者たちが、今ではそのことを知るようになり、鳥類学者やバードウォッチャー・ガイドになる可能性も出てきた。

寄稿者とつながる
その他の貢献者
ファン・ネイラ・リベラ
リモンコチャ生物保護区