 
シアンカアン
      
            ICOMOS
      
   
 
 
 
このような学際的・複合的なチームを活用することで、「実践をつなぐ」のようなプロジェクトでは、より豊かな対話が生まれ、議論の幅が広がるとともに、保全や管理実践に対するさまざまな文脈やアプローチが強調される。
コネクティング・プラクティス」の全段階を通じて、フィールドワークのチームを拡大し、考古学者、農学者、ランドスケープ・アーキテクト、地理学者、生態学者、人類学者、地質学者、自然科学者、社会科学者など、多様な専門的・教育的背景を持つ参加者を加えるよう努力してきた。ほとんどの場合、これらの専門家は、以前IUCNやICOMOSのために働いたり、協力したりした経験があり、多くの場合、世界遺産に焦点を当てている。各フェーズとも、遺跡管理者、地元の遺産保護団体、国や地域の代表者らと協力し、またそのメンバーにも加わってもらった。
特にフェーズIIIでは、自然と文化の相互関係の新たな側面を調査し、国際的な遺産プログラム間の連携を構築するために、現代的な分野の実務家や国際的なパートナーの大規模なグループが参加した。これには、GIAHSプログラムに携わっている専門家、すなわち農業エンジニアと生態学者をフィールドワークチームに統合することも含まれた。
このビルディング・ブロックが成功するかどうかは、多方面・異分野のパートナ ーシップや関係性が、直接的かつ一貫して相互作用するかどうかにかかっている。これには、現地のフォーカルポイントや専門家が直接参加すること、ワークショップを討論の場として利用すること、継続的な活動のフィードバック、学んだ教訓の振り返り、共同作業に重点を置くための共通の職務権限の作成、現地視察の際のフィールドワークや討論への参加、最終的な共通の報告書の共同執筆などが含まれる。