REDPARQUES宣言、国家的コミットメントから国際的介入へ

フル・ソリューション
レッドパルク宣言
REDPARQUES

国立公園、その他の保護地域、野生動植物に関するラテンアメリカ技術協力ネットワーク(通称REDPARQUES)は、気候変動に対する自然な解決策としての保護地域(PA)に関する宣言を採択した。

国連気候変動条約(UNFCCC)のCOP21において、ラテンアメリカの18カ国は、気候変動の緩和と適応を実施するために必要な「緑のインフラ」を提供する保護地域の役割を強調した。この宣言は、生物多様性と気候変動の相互関係に基づいている。

REDPARQUES宣言は、保護区は大気中の温室効果ガス(GHG)濃度を安定させ、生態系サービスの持続可能な利用を保証し、地域社会の脆弱性を軽減し、適応プロセスに必要な条件を満たす機会を提供すると述べている。

最後に、宣言は、生態系サービスとコミュニティの回復力を確保する生態系としてのアマゾンの重要性を認識している。

最終更新日 08 Nov 2022
7251 ビュー
コンテクスト
対処すべき課題
土地と森林の劣化
生物多様性の喪失
生態系の損失
乱獲を含む持続不可能な漁獲
長期資金へのアクセス不足
技術的能力の欠如

環境問題

-森林伐採と生態系の劣化は、温室効果ガスを放出し、気候変動への適応と災害リスク軽減のための重要な生態系サービスの提供を妨げることにより、気候変動の原因となっている。自然保護区は、温室効果ガスの排出を削減し、生態系サービスの継続的な提供を支援する。

社会

-自然保護区を含む自然保護に携わるステークホルダーは、この地域の気候変動の場において、各国の緩和と適応の取り組みを効果的に支援するための十分な知名度と権力を有していない。

-ラテンアメリカの18の異なる保護地域システムのリーダーを集め、共通のゴールを目指す。

経済

-気候変動戦略には、この地域の政府が資金を提供する必要があるが、その能力は限られている。保護区のような自然ベースの戦略は、費用対効果が高く、社会経済的に実行可能であり、リスクの低い財政投資であるため、このような状況において特に適切である。

実施規模
多国籍企業
エコシステム
アグロフォレストリー
農地
海岸砂漠
暑い砂漠
温帯落葉樹林
温帯照葉樹林
熱帯落葉樹林
熱帯照葉樹林
深海
河口
ラグーン
塩湿地
シーグラス
海岸林
サンゴ礁
ビーチ
プール、湖、池
川、小川
湿地(沼地、湿原、泥炭地)
温帯草原、サバンナ、低木林
熱帯草原、サバンナ、低木林
テーマ
適応
災害リスク軽減
緩和
保護・保全地域の管理計画
所在地
ペルー
カリビアン
中央アメリカ
南米
北米
プロセス
プロセスの概要

NGOプロジェクトの一環として行われた政策分析の結果、地域規模での格差が明らかになった。このプロジェクトは宣言を提案したが、実現するためにはより強力な組織体制が必要であった。

REDPARQUESは保護地域と気候変動の問題に取り組む機関である。REDPARQUESのメンバーは、この問題に取り組んできた経歴を持ち、このような公約の必要性を認識していた。REDPARQUESは、この宣言を採択するために設立された機関である。

REDPARQUESのこれまでの活動や経験が、この宣言に必要な力と強さを与え、世界中の指導者やPA機関が目にすることができるようになった。

そして今、この宣言は世界レベルで再現されるべきモデルとなった。

ビルディング・ブロック
保護地域のためのネットワークREDPARQUES

国立公園、その他の保護地域、野生動植物に関するラテンアメリカ技術協力ネットワーク(通称REDPARQUES)は、保護地域(PA)と動植物の保全に取り組む官民機関のネットワークである。このネットワークは、保護地域と気候変動(CC)に関する宣言をめぐる政治的コミットメントを発展させる基礎となった。

REDPARQUESは1983年に設立され、ラテンアメリカの保護地域管理を改善する必要性と、この問題に関する技術的知識と経験を共有する意欲に応えている。

設立以来、REDPARQUESは、科学的・技術的な情報を共有し、保護区の地域戦略を推進するための議論の場を提供し、保護区機関や保護区職員の能力開発に大きく貢献してきました。

同時に、気候変動枠組条約、生物多様性条約(愛知目標)、持続可能な開発のための2030アジェンダ(持続可能な開発目標-SDGs)に関連する国・地域のアジェンダの作成を後押しした。

実現可能な要因

-経験交流と知識開発を通じて、国レベルでのCC問題をPAs機関に含めることを促進した。

-ラテンアメリカ諸国がREDPARQUESの活動に参加することを公約した。

-REDPARQUES のメンバーによって選ばれた優れたリーダー(ペルーの PAs 機関 CEO-SERNANP)が、ネッ トワークの活動を指導し、作業計画を策定した。

-REDPARQUESのもとで、ネットワークの能力と範囲を強化する、優れた成果が生み出される。

教訓

-このネットワークは、知識と経験の共有に役立っている。このプロセスは、同時にラテンアメリカの保護地域の管理を強化する。

-気候変動に関する議論において、自然ベースの解決策を支持するためには、REDPARQUESのような地域プラットフォームを通じて、各国政府の行動に対する政治的コミットメントを示す必要がある。

-例えば、緩和と適応における保護区の役割、現場での行動などである。

宣言の策定と署名:行動の呼びかけ

2015年、19の国別保護区のリーダーがペルーで会合を開いた(アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、キューバ、エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、メキシコ、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、ペルー、ドミニカ共和国、ウルグアイ、ベネズエラ)。彼らの主な目的のひとつは、気候変動(CC)と保護区の関連性に関する宣言を作成し、2015年にパリで開催されたUNFCCC COP21で発表することだった。

18人の指導者は、次のような宣言に署名することに同意した:

-温室効果ガスの濃度安定化に貢献する。

-温室効果ガス濃度の安定化に貢献する森林保護区

自然保護区は温室効果ガス濃度の安定化に貢献する - 温室効果ガスは自然保護区と生物多様性を脆弱にする - 自然保護区は温室効果ガスへの適応、脆弱性の軽減、生態系の回復力の向上に貢献する

-森林保護区は、森林減少と生態系の劣化に対する最も効果的な戦略の一つである。

そして次のことを約束する:

1) 地域およびサブ地域の相互作用とUNFCCとの協調を考慮した保護区の管理

2) CBDの愛知ターゲット11の実施を通じて、保護区のシステムを強化する。

3) 地域コミュニティとの参加型管理の推進

4) 地域コミュニティと協力し、伝統的知識を認識する。

5) 適応策、緩和策、持続可能な開発戦略に保護区を組み込む。

6) 温暖化対策における保護区の重要な役割の認識促進

実現可能な要因

-知識と経験の共有を促進する、事前に設定されたネットワーク

-保護地域に関する活動で世界的に認知されたネットワーク

-保護地域を通じて気候変動の緩和と適応に取り組む様々な国々

-各国間で脆弱性や生態系が共有されている。

-保護地域を気候変動に対する自然な解決策と認識する国家プログラムおよび戦略

教訓

-国や機関は、気候変動は個人で完全に対処できるものではなく、世界的・地域的な行動が必要であることを理解している。

-共有された脆弱性と問題は、すべての関係者が解決しなければならない。

-COPで宣言を発表することで、気候変動に対する自然な解決策として、(気候変動やその他の人為的圧力に対して脆弱な)保護地域を推進する緊急性が示された。

-宣言は、生態系の保全と回復を通じて、気候変動の緩和と適応に向けた早急な行動をとることを世界の指導者に約束した。

-宣言は、より多くの世界の指導者たちが、この問題に取り組む必要があることを明らかにした。

NGOのイニシアチブが地域行動へ

REDPARQUES宣言は、コロンビア、エクアドル、ペルーのREDPARQUESメンバーによって構成されたプロジェクトの2015年2月の指令委員会において、SNACCプロジェクトチームによって提案されました。REDPARQUESによって採択され、その後REDPARQUES年次総会(2015年)でメンバーによって承認され、2015年12月にパリで開催されたUNFCCC第21回COPで発表されました。

それ以降、この宣言のイニシアチブはREDPARQUESが主導し、SNACCプロジェクトが政策実現、コミュニケーション、科学的エビデンスの分野で技術支援を行った。

-政策的要素:地域レベルおよび国レベルでの政治的アドボカシーは、アマゾン諸国が政策手段に自然保護区と中山間地域を統合する際に達成した進捗のベースラインを確立することから始まった。出版物 "Políticas públicas de les amazónicos y cambio climático.APs como estrategia de adaptación"(適応戦略としての APs)という出版物を通して、公共政策、法律、協定、規制(国、地方、地域)が分析された。

-コミュニケーション:気候変動に対する自然な解決策としての保護区の問題について、いくつかの資料が作成された。

-科学的証拠:アマゾンのバイオームの回復力を高める上で、アマゾンの保護区が果たす役割を明らかにした出版物が作成された:「アマゾンとその保護区の脆弱性と気候リスク分析

実現可能な要因

-ドイツ連邦環境・自然保護・建築・原子力安全省(BMUB)からの資金援助。

-NGOの参加:WWFリビング・アマゾン・イニシアチブ(LAI)

教訓

-アマゾン諸国(コロンビア、エクアドル、ペルー)におけるCC関連政策の現状と、これらの政策における保護区の統合の度合い。

-これらのCC関連政策における、地域、制度、能力、手段の制限要因。

-短期的な活動の機会を特定した提言。

-政策分析は、気候変動に対処するために必要なギャップと行動を決定し、この現象に対する自然な解決策としての保護地域の役割を証明するために貢献することができる。

影響
  • いくつかの署名国は、パリ協定の下での国家決定拠出金に、気候変動戦略として保護区を盛り込んだ(コロンビア、エクアドル、メキシコなど)。
  • 署名国の新たな環境政策や法律が、環境保護区の気候変動戦略としての役割を認識した(例:エクアドルの有機環境法)。
  • UNFCCCのCOPへの公式代表団に、保護区庁の当局が初めて含まれた(コロンビア、エクアドル、ペルーなど)
  • CBD COP13 決定書では、地域のイニシアティブと気候変動に対する自然な解決策としての保護区の貢献に言及
  • 国際的な宣言のもとでアマゾンの関連性を示すことは、アマゾンの保護を促進し、気候変動の緩和と適応のプロセスを助ける。
  • 保護区は、愛知目標、持続可能な開発目標(SDG)、REDD+など、他の国際条約や目標を達成するために利用することができる。
  • 宣言は、気候変動対策の計画や金融制度において、保護区を統合することの重要性を示している。
  • 宣言は、生物多様性を保護し、気候変動アジェンダを達成するための各国のコミットメントを支持する。他の国々のコミットメントを高めるために必要な力である。
受益者

-地域:保護区内および保護区周辺に住むコミュニティ

-国内国:ラテンアメリカ18カ国の保護区機関およびCC当局

-地域地域:REDPARQUES

-グローバル:世界の保護区ネットワークと気候変動の影響を受ける国際社会

持続可能な開発目標
SDG13 - 気候変動対策
SDG 14 - 水面下の生活
SDG 15 - 陸上での生活
ストーリー
レッドパール
レッドパルク宣言
REDPARQUES

2015年8月、国立公園、その他の保護地域、植物相、野生動物に関するラテンアメリカ技術協力ネットワーク(REDPARQUES)のメンバーがペルーのリマで会合を開いた。19カ国の協力を強化し、管理能力を向上させるためである。指導者たちは、保護地域(PAs)と気候変動(CC)に関する宣言に署名することの重要性について話し合った。その結果、18カ国が気候変動の影響を緩和し、地域社会や生態系が気候変動に適応するための保護地域の役割を認識する文書「REDPARQUES宣言」が作成された。

この宣言はUNFCCC事務局に正式に提出され、COP21のサイドイベントと記者会見で発表された。

パリのCOP21での活動の結果、SNACCのイベントや記者会見、その他のCOP21関連イベントにおいて、環境高官(政府、多国間機関、市民社会、学界)の談話にCC戦略としてのPAが盛り込まれ、コロンビア、エクアドル、ペルーの国家決定貢献(NDC)に、CCに立ち向かう戦略と公約の一部としてPAが盛り込まれた。

COP21後、REDPARQUES宣言の位置づけを継続するための活動がいくつか行われた。例えば、IUCN WCPAの査読誌『PARKS』の22.1号に、CCに対する自然な解決策としての保護区の役割とREDPARQUES宣言に関する論説を共同執筆して寄稿しました(2016年3月14日にオンライン版で発表)。5月には、WCPAの自然解決専門家グループからの要請に応え、WCPA運営委員会で宣言が再議論され、WCPA会長キャシー・マッキノンの公式支持を得たほか、各地域の副委員長の何人かが宣言の複製に関心を示した。世界自然保護会議(2016年9月、ハワイ)では、宣言の実施状況を発表し、世界の他地域での再現の可能性を探るため、さまざまなステークホルダーが議論するイベントがいくつか開催された。REDPARQUESはCBD COP13でも宣言を推進しました。

寄稿者とつながる
その他の貢献者
ヴァレリア・ペトローネ
メキシコ自然保護地域委員会 (CONANP)